CMTジャパン
目次
CMTジャパンの特徴

引用元HP:CMTジャパン公式HP
https://llc-tm.net/
https://llc-tm.net/
多彩なX線検査装置を取扱い
SEC社製のフォーカスX線検査装置、SIPモジュール用インラインX線検査装置、リント基板、電子部品用高機能X線検査装置、エンボステープ対応X線検査装置などを取り扱っています。
半導体やマイクロエレクトロニクス組立材料、装置の開発からマーケティング、販売までを行っており、X線検査装置も多彩な種類を取り扱っています。
非破壊でミクロの欠陥を検出
PCB基板実装、エレクロニクスデバイス、半導体デバイス製造のために、1ミクロン以下の焦点サイズに対応したX線検査装置を扱っています。
非破壊でミクロな欠陥や不具合を検出し、半導体LEDやBGA/CSP、電子部品などに活用されています。
また60kV、サブミクロンの開放型X線管を使用しており、フィラメントを交換すれば半永久的に使用できます。
まとめ
CMTジャパンの特徴をまとめると…
半導体やマイクロエレクトロニクス組立て材料、装置の開発からマーケティング業務、販売を行っているCMTジャパン。X線検査装置も主にSEC社の多彩な製品を取り扱っており、品質向上に貢献しています。
CMTジャパンが扱っているX線検査装置は、半導体やエレクトロニクスコンポーネントの検査に特化していることが特徴です。
X線検査装置の導入を考えるのであれば、まずはテスト検査を依頼することが必要となるでしょう。テスト検査の依頼ができるおすすめのX線検査装置メーカーはこちらから確認できます。
CMTジャパンの主要製品

画像引用元:CMTジャパン公式HP
https://llc-tm.net/product/product03/
https://llc-tm.net/product/product03/
製品の特徴
- 非破壊でミクロな欠陥、不具合を検出
- 1ミクロン以下の焦点サイズ
- 160kV開放型X線管
- フラットパネルX線検出機
- 7軸操作(X, Y, Z, R, T, Y-aft, CR-R)
- ジョイスティック、マウスによる操作
- リアルタイムイメージ
- オートフォーカス
- GPUシステムによる3D画像処理
- 3次元CTシステム直交型および斜めCT搭載
SIPモジュール用インラインX線検査装置

画像引用元:CMTジャパン公式HP
https://llc-tm.net/sip%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab%e7%94%a8%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3x%e7%b7%9a%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%a3%85%e7%bd%ae%e3%80%80x-eye-6300axi/
https://llc-tm.net/sip%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab%e7%94%a8%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3x%e7%b7%9a%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%a3%85%e7%bd%ae%e3%80%80x-eye-6300axi/
製品の特徴
- SIPモジュール内部のはんだ接合の整合性を検査
- インラインで連続CTスキャン
- フィラメント交換時間10,000時間
会社情報
会社名 | CMTジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-18-9 |
電話番号 | 070-8312-2808 |
設立 | 2010年9月 |
URL | https://llc-tm.net/ |